現場代理人紹介

2児の良きパパ(オヤジ)

今回は、当現場の現場代理人(現場所長)清井宏明さんに色々質問させて頂きます。

Q1、現場運営(管理)にあたり気を付けているところは?

・1番は安全を考えて作業指示をしています。また、地域住民への配慮や現場近所の子供さんへの安全第一を考え作業を行っております。【事故起こさないように間違いのない指示・指導をお願いしますよ所長】

Q2、今の現場で大変だなあ~って思う点は何ですか?

・この工事は現道や住宅が近いので交通災害や振動・騒音対策を行なっています。また、小中学校の通学路にもなっているので子供たちが安全に通学できる歩道整備管理も取り組んでいます。【冬は子供たちの為に、吹雪の中毎日早朝から除雪作業をやって歩きやすいように頑張りましたね所長。ホント寒かったですね】

Q3、現場代理人(所長)をやっていて良かったと思う時はどんなときですか?

・やっぱり工事が完成した時の達成感です。それまで苦労してきたことを忘れて、「自分達がこの道路・構造物を造り将来に残したんだ」と1人自宅で酒を飲みながら感激していますね。【酒飲んで暴れるなよ。今後も仕事愛を守り続けてくださいな所長】

Q4、今後の夢や目標を教えてください。

・仕事を任せられる若手をたくさん育てて楽したいですね~。(笑) 建設業界も近い将来働き方改革で週休2日制になり、若手技能労働者の確保・育成を目指したいと思います。また自分自身も今以上のスキルアップを目指し様々な資格を取り何でもこなせる鉄人の様な技術者になりたく日々精進して参る所存です。【新3K(給料・休日・希望)を実現し、新置賜建設を造ってください。目指せ土木部取り締まられ役係長~】

菊田構造物工事-置賜建設株式会社